洗濯槽の洗浄

Twitterで見かけたまとめ記事matome.naver.jp


これに若干の恐怖を覚え、自宅でもやらないとまずいかもと思い、Let's try!!
などと軽い気持ちでやってみました。


それでは、はじめます。

前提

思い出したころには槽洗浄するようにしています。
間が空いても半年に一度ぐらいの間隔ではやっているはずです(あいまい)
いつも使っているのは塩素系の↓の製品

kabikiller.jp


洗濯頻度

週末にまとめて2,3回回します。
使う洗剤は液体のすすぎが1回ですむ便利なやつ
他に、柔軟剤を使ったりもします。

水温

風呂の残り湯をなかなか用意できず、これ以上間が空いても忘れると思い
もったいないことを承知で大鍋に熱湯を用意し、ある程度水がたまった洗濯槽に投入を二度やってみた。
根本的に温度が足りなかったようで。。。
ぬるくも、温かくもなく、水道水と温度変わらないんじゃない?ぐらいの感じでスタート!!
(洗濯槽洗浄用に風呂に湯を張るべきだったのか若干悩んでいたけど、いろいろ無駄かも?と適当に思ったのが敗因?)


洗剤選び

使ったのはこちら。非塩素系の洗剤kabikiller.jp

選んだというよりも、近くの店舗ではこれしか見つけられなかった。
他の製品だと何か違うのか気になるが、また来年にでも気が向いたらやってみようと思う。



f:id:watuki:20150728074856j:plain
入れて、2時間ぐらいたったところの写真。
汚れが浮いている気配もあまりなく、いたってきれいでした。

外出のため、一時停止

もともと外出の予定があって、それに間に合うようにと思いましたが
いろいろ間に合わないし、望んでいたほどの結果でもないので
このまま浸け置きにする直前の写真

f:id:watuki:20150728074909j:plain


洗浄の途中で止めたので泡が若干

帰宅後

f:id:watuki:20150728074925j:plain
帰宅後の写真。
出かける前とさほどの変りがありませんね?
やはり、水温が大切なんだろうか?と一晩そのままで就寝。

翌朝・完了

起床後の状態も昨夜から変わりなく、これ以上浸けていても汚れが落ちるとは限らないと思い、出かける前に槽洗浄のメニューを実施。

f:id:watuki:20150728074953j:plain



帰ってきたらきれいな洗濯槽になってました。
f:id:watuki:20150728075007j:plain


特に汚れが浮いていたり、ほこり取りの中にいっぱいなんか詰まっていることもありませんでした。
まだ、うちの洗濯機はきれいだったということだなと思っとくことにします。


夏終わりにでも塩素系の洗浄剤を使って槽洗浄するのもいいかもなと思いました。

結論?うちの結果

まとめをよく見ると5年使った洗濯機と書いてあるので、5年間一度も洗浄してない洗濯機の場合こうなることがあるのかもしれません。
うちの場合は前提に書いたように、そこまで何もしてないわけではないです。
逆に5年間も槽洗浄しなくて洗濯もの臭くなかったんですか?という疑問があります。


洗濯機や洗濯頻度、使用する洗剤などにより環境が異なるので必ずしもまとめと同じ状況にはならない。
ただ、気になっている場合にはどちらでもいいので洗濯槽の洗浄はする方がいいと思います。
嫌な臭いより、いい匂い洗濯上りが好ましい。
ただそれだけだと思います。


気になる方は是非実践あれ。


こちらからは以上です。